

U-15 Hyogo Basketball 旧中学生連盟Web Site
Since 2002.1.2
標記の大会が下記の日程で行われます。兵庫県選抜チームのメンバーは先日の兵庫県ジュニア選抜バスケットボール大会において各地区の選抜選手の中から男女各12名が決定してます。
月 日 平成28年3月28日(月)~30日(水)
会 場 予選ブロック: 男子 東京都 東京体育館 女子 埼玉県 上尾運動公園体育館
決勝トーナメント:東京都 東京体育館
予選対戦県 男子:鳥取県 大分県 女子:茨城県 宮崎県

男 子
活動日程
■1/16(日) 13:00~■1/24(日) 13:00~
■1/31(日) 13:00~
■ 2/ 7(日) 9:00~
■ 2/13(土) 全日
■ 2/20(土) 13:00~
■ 2/21(日) 13:00~
■ 2/27(土) 13:00~
三田市立八景中学校
神戸市立科学技術高等学校
三田市立八景中学校
姫路市立山陽中学校
岡山理科大学 加計体育館
三田市立八景中学校
三田松聖高等学校
報徳学園高等学校
近畿ジュニアオールスター 県立総合体育館
神戸村野工業高等学校
第2回ジュニアフレッシュマン
バスケットボール大会 三田松聖高等学校
京都市内で練習ゲーム
姫路市立山陽中学校
■ 2/28(土) 全日
■ 3/ 6(土) 9:00~
■ 3/12(土)
■ 3/13(日)
■ 3/20(土) 全日
■ 3/21(土) 13:00~

Diary Boys

女 子
活動日程
■1/30(土) 10:00~
■2/11(木) 10:00~
■ 2/20(土) 10:00~
■ 2/27(土) 10:00~
■ 2/28(日) 10:00~
■ 3/ 5(日)
■ 3/13(日)10:00~
■ 3/20(日)10:00~
■ 3/27(日)10:00~
神戸市立住吉中学校
県立鳴尾高等学校
神戸星城高等学校
神戸龍谷高等学校
近畿ジュニアオールスター 県立総合体育館
百合学院高等学校
芦屋学園高等学校
須磨学園高等学校
尼崎市立中央中学校

Diary Girls




予選リーグを接戦で制し、決勝トーナメントへ。対戦相手は東京B。
東京Bは身長・体格ともに兵庫を圧倒。また、スキルの高さで兵庫の追随を全く許さなかった。
ゲームの終盤は一矢報いるべく全力で対戦。あらためて全国レベルの高さを思い知らせれました。




予選リーグは茨城と鳥取と対戦。両ゲームとも1pで相手にリードを許す。2p以降に勝機を見いだそうとするが、善戦及ばず2戦とも敗戦。
チーム状態が万全とは言えず、本来の力が十分に発揮できなかったのが悔やまれる。
近畿中学生オールスター大会




【男子】
1位 京都府選抜
2位 兵庫県選抜




2月6日 @山陽中学校
前回、前々回はゲーム中心でしたが、今日はチームとしての連携をとるための練習が中心になりました。また、チームに帰ればスタメンの彼らがベンチにいるときの心構えも… 来週は岡山遠征です。








1月31日 @八景中学校
今日は中学3年生の県選抜OBとゲーム。まだまだ出来たてのチームです。OBの連携のよさには及びません。しかし、2ゲームを通じてそれぞれの連携が少しずつでてきました。
1月24日 @科学技術高等学校
2回目の練習会、さっそくゲームでチームプレーを確認。 高校生相手にチームとしての連携を試していました。チームとしてはまだまとまっていません




【女子】
1位 兵庫県選抜
2位 京都府選抜




2月11日 @県立鳴尾高等学校
選抜チーム 初めての練習ゲーム。鳴尾高校と岡山県選抜とハーフゲームを行いました。2月末の近畿大会に向けて、チーム力をアップしていきました。




1月30日 @住吉中学校
いよいよ女子チーム始動。選考会以来の顔合わせでしたが、お昼をはさんで約5時間、デフェンスの確認など細かい連携を確認。練習後はプログラム用の写真撮影がありました。
